通信費節約のために予算2,000円くらいのポケットWiFiを探しても、初月のみ安い料金であったり通信量が少ないものばかりであまりお得なプランがないと困っていませんか?
実は2,000円台で使えるポケットWiFiは意外にたくさんあるんです。
今回は月額2,000台で使用できるポケットWiFiにしぼって、料金や特徴を紹介していきます。
月額料金2,000円台のポケットWiFi
基本料金が月額2,000円台のポケットWiFiは以下の通り。
ポケットWiFi 【通信容量】 |
月額料金 | 初期費用 | 契約期間 | |
Chat WiFi | 20GB 50GB |
2,280円 2,600円 |
3,300円 | 1年 |
ZEUS WiFi |
20GB 40GB |
2,178円 (~6ヵ月目:980円) 2,948円 (~3ヵ月目:1,680円) |
3,300円 | 2年 |
20GB | 2,618円 | 3,300円 | なし | |
縛りなし WiFi ![]() |
30GB | 2,926円 | 3,300円 |
3年 |
ぴたっと WiFi |
10GB 20GB 30GB |
2,200円 2,585円 2,750円 |
3,300円 | 18ヶ月 |
それでは、それぞれのプランについてより詳しく紹介していきます。
Chat WiFi|50GBなら最安
どこよりもWiFi |
|
月額料金 |
20GB:2,280円 50GB:4,600円 200GB:4,690円 |
初期費用 | 3,300円 |
端末代 | 0円(返却要) |
契約期間 |
1年 |
※税込表記
クラウドSIMを使ったモバイルWiFiの中で、200GBという他社の上限の2倍使うことができるChat WiFi。
料金は20GBで2,280円、50GBで2,600円となっており、50GB使えるモバイルWiFiの中では最安です。
契約期間も1年と短く、解約金も3,300円なので短期間しか使わないという人にも使いやすいモバイルWiFiとなっています。
【月2,178円/20GB】ZEUS WiFi
ZEUS WiFiの20GBプランは2,178円(税込)でどこよりもWiFiに次ぐ安さです。そこそこ使えて安いポケットWiFiがほしいという人はZEUS WiFiがいいでしょう。
しかも5月31日までに申し込めば、6ヶ月目まで月額980円で使うことができてかなりお得です。
ちなみに月20GBだとだいたい1日1時間程度Youtubeを楽しむことができます。
ZEUS WiFi | |
総合評価 | ★★★★ |
料金 ★★★★ |
・40GB:月2,948円 (~6ヵ月目:1,680円) ・20GB:月2,178円 (~6ヵ月目:980円) ・20GB:縛りなし月2,618円 ・初期費用3,300円 |
回線/端末 ★★★★ |
・Softbank、au、docomo回線 ・H01(下り150Mbps、上り50Mbps) ![]() |
サービス ★★★★ |
・WEB解約可(解約時端末要返却) ・クレカ払い |
契約期間 ★★★★ |
・2年契約自動更新 違約金:10,450円 |
ちなみにZEUSWiFiには契約期間に縛りのある「スタンダードプラン」と、契約期間に縛りが無い「フリープラン」があります。容量は20GB、40GB、100GBの3種類。
100GBプランは縛りありが月3,828円、縛りなしが月4,708円となっています。
【月2,926円/30GB】縛りなしWiFi
縛りなしWiFiは、契約に縛りのある「縛っちゃうプラン」と、契約期間に縛りが無い「縛りなしプラン」で契約期間が異なります。
このうち、2,000円台で使えるのは、縛っちゃうプラン(3年契約)のうち30GBまで。
縛りなしWiFi | |
総合評価 | ★★★★ |
料金 ★★★★ |
・3年契約:30GB2,926円 (1年契約:3,190円) ・初期費用3,300円 |
回線/端末 ★★★ |
・Softbank回線 ・FS030Wなど ![]() |
サービス ★★★ |
・WEB解約可(解約時端末要返却) ・クレカ払い/口座振替(20GB、30GBのみ) |
契約期間 ★★★ |
・1年/3年契約自動更新 ・違約金 【1年の場合】 5,500円 【3年の場合】 12ヶ月未満:33,000円 12~35ヶ月未満:27,500円 それ以降:10,450円 |
縛りなしWiFiは、縛りがないというネーミングですが、残念ながら縛りのないプランは3,000円台のみ。
契約期間には1年間と3年間があり、ルーターのバッテリーの寿命や使い勝手を考えると2,000円台を超えてしまいますが違約金の安い1年プランの方がおすすめです。
ルーターが手元にある場合は格安SIMやレンタルSIMを利用するのもあり
すでにルーターが手元にある場合は、SIMを購入もしくはレンタルして使うことでも2,000円台で運用が可能です。
手持ちのルーターに別途契約したSIMを入れる場合、SIMフリーの端末であっても双方の対応しているバンドがかみ合わないと速度がきちんと出ないこともあるため、SIMがルーターに対応していることをあらかじめ確認しておきましょう。
2,000円台の格安データSIMはChat WiFiのSIMプランが安く使うことができます。

2,000円以下でポケットWiFiを使うには?
現在2,000円以下で利用できるポケットWiFiはありません。
ただ2,000円以下でポケットWiFiを使う方法として挙げられるのが、IIJmioやmineoといった格安SIMを自分で用意したモバイルルーターに差し込んで使う方法です。
IIJmioは15GBが1,780円、20GBが1,980円。mineoは15GBが1,705円、20GBが1,925円となっており、2,000円以下です。
なおモバイルルーターは安ければ6〜7,000円程度で購入できます。
結論:2,000円台では月に20GB~50GB使えるポケットWiFiが主流。
2,000円台のポケットWiFiは20GB~50GBが主流です。
ポケットWiFi 【通信容量】 |
月額料金 | 初期費用 | 契約期間 | |
Chat WiFi | 20GB 50GB |
2,280円 2,600円 |
3,300円 | 1年 |
ZEUS WiFi |
20GB 40GB |
2,178円 (~6ヵ月目:980円) 2,948円 (~3ヵ月目:1,680円) |
3,300円 | 2年 |
20GB | 2,618円 | 3,300円 | なし | |
縛りなし WiFi ![]() |
30GB | 2,926円 | 3,300円 |
3年 |
ぴたっと WiFi |
10GB 20GB 30GB |
2,200円 2,585円 2,750円 |
3,300円 | 18ヶ月 |
中でも20GBはZEUSWiFi、50GBはChat WiFiが最安で使うことができるようになっています。
モバイルルーターについては以下の記事でさらに詳しく解説しているのでチェックしてみてください。
