インターネット全般

DAZN(ダゾーン)のデータ通信量目安とギガ節約方法。高画質だと野球の試合の視聴で最大10GBに!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

DAZNは、イギリスのDAZNグループが運営するスポーツ番組配信サービスです。

DAZNではサッカーやラグビー、野球やバスケットボールなど、世界各国で行われているスポーツゲームを見ることができます。

しかし、スポーツ番組は1回あたりの視聴時間が数時間を上回ることも少なくないため、パケットを大量に消費してしまうことが難点。

通信量が多いと通信制限を掛けられることが増えるので、通信量を節約できる方法を知っておくと便利です。

本記事では、DAZNのデータ通信量の目安や節約方法について、画質設定や視聴時間などの観点から分かりやすく解説します。

mineoは他にはない便利な機能が満載!!

mineoが格安SIMの中で人気がある理由

  • 10GBが1,958円、20GBでも2,178円と安い
  • 今ならどの容量でも6ヶ月間990円で利用できる
  • 最大通信速度(32kbps〜3Mbps)で選ぶデータ無制限プランも人気
  • 月たった250円の音声通話向けプランあり(マイそくスーパーライト)
  • 通話定額も他社より安い(10分以内:550円)
  • 他社にはない豊富なサービス
mineoだからこその人気サービス

  • パケット放題Plus:最大1,5Mbpsの節約モードが使い放題(10GB以上のプランなら無料)
  • 広告フリー:広告によるパケット消費なし(無料)
  • フリータンク:全国のmineoユーザー同士でパケットをシェア(無料)

\申し込みはこちら/
mineoの公式サイト

DAZN(ダゾーン)の通信量目安

DAZNのデータ通信量について、次の3つの観点から見ていきましょう。

  • 画質設定ごとの通信量
  • 使用する時間ごとの通信量
  • 野球やサッカーの試合を見るのに何ギガ必要なのか

それぞれのポイントについて分かりやすく解説します。

【画質別】DAZNのデータ通信量の目安

DAZNを5分間使うとき、画質設定ごとのデータ通信量は次のようになります。

LIVE高画質 約280MB/5分
LIVE節約 約28MB/5分
ハイライト高画質 約300MB/5分
ハイライト節約 約80MB/5分

DAZNでは、現在放送中の試合を視聴する「LIVE放送」と、放送終了後に視聴できる「ハイライト放送」の2種類のタイプがあり、それぞれ通信量が異なります。

さらに、画質設定が「高画質」と「節約モード(データセーブ)」の2種類あり、節約モードにすると通信量を大幅に減らすことが可能です。

LIVE視聴の場合は節約モードにすると通信量を約10分の1に、ハイライト視聴の場合は約4分の1に減らすことができます。

以上の点を踏まえて、DAZNを利用するとどれくらいのパケットが消費されるのかについて、詳しく検証していきましょう。

スポンサーリンク

リアルタイム(LIVE放送)の場合|節約モードにすると通信量が1/10に!

DAZNをリアルタイムで視聴する場合の通信量は、時間ごとに下記のようになります。

  高画質 節約
5分使用 約280MB 約28MB
1時間使用 約3.4GB 約340MB
2時間使用※1 約6.7GB 約670MB
3時間半使用※2 約11.9GB 約1.9GB
1日1時間使用した
場合の月間通信量
約100GB 約10GB
1GBで使用可能な
時間
約18分 約3時間

(※1)放送時間が2時間前後になるスポーツは、サッカーやラグビー、バスケットボールなど
(※2)放送時間が2時間のサッカーと、3時間30分のプロ野球などの組み合わせ

リアルタイム視聴の場合、10分視聴するごとに高画質は560MB、節約モードは56MBずつ通信量が増えていきます。

1時間視聴する場合の通信量は、高画質で3.4GBで節約モードは340MBです。Youtubeでの通信量と比較すると、節約モードは360pと同じくらいで高画質は1080pを上回ります。

前述したとおり、節約モードにすると通信量が10分の1になるので、節約モードの節約効果は圧倒的だと言えるでしょう。しかし、1日1時間の視聴を1か月続ける場合の通信量は、高画質では100GB、節約モードにしていても10GBに達します。

休日にゆっくりスポーツ中継を見るのはとても楽しいですが、見すぎてしまうとあっという間にギガが足りなくなったり、通信制限が掛かってしまったりすることがあります。

スポーツゲームの視聴は通信量が膨大になるので、スマホのモバイル通信での視聴は難しいと考える方が良いでしょう。

ハイライト放送の場合|高画質はリアルタイムとほぼ同じ

DAZNをハイライトで視聴する場合、時間ごとに次のように通信量が消費されます。

  高画質 節約
5分使用 約300MB 約80MB
1時間使用 約3.6GB 約1GB
2時間使用※1 約7.2GB 約1.9GB
3時間半使用※2 約12.6GB 約1.2GB
1日1時間使用した
場合の月間通信量
約108GB 約28.8GB
1GBで使用可能な時間 約17分 約28.8GB

(※1)放送時間が2時間前後になるスポーツは、サッカーやラグビー、バスケットボールなど
(※2)放送時間が2時間のサッカーと、3時間30分のプロ野球などの組み合わせ

ハイライト視聴の場合、10分視聴するごとに高画質は600MB、節約モードは160MBずつ通信量が増えていきます。

1時間視聴する場合の通信量は、高画質で3.6GBで節約モードは1GBです。Youtubeでの通信量と比較すると、節約モードでも720pと同じくらいで高画質は1080pを大きく上回ります。

先ほどのLIVE視聴と比べて通信量が多くなり、節約モードにしても4分の1までしか節約できません。ハイライト視聴は通信量が多いので注意が必要です。

1日1時間の視聴を1か月続けた場合は、高画質での通信量は110GB、節約モードにしていても30GBに達します。

平日にスポーツをなかなか見ることができない人は、休日にたっぷり見ておきたいはずです。しかし、つい熱中して見すぎてしまうとすぐにギガが足りなくなってしまいます。

ハイライト視聴の場合でも、やはりスマホのパケット通信で見るのは厳しそうです。どうしてもパケット通信で見たい場合は、大容量の料金プランが必要になるでしょう。

スポンサーリンク

野球やサッカーの試合を見るには月何GB(ギガ)必要?

DAZNで野球やサッカーの試合を見るためには、月間でどれくらいの通信容量が必要なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

  1時間
当たりの
通信量

プロ野球 サッカー
  1週間に
1本
1日1本 1週間に
1本
1日1本
LIVE
高画質
約3.4GB 約47GB 約352.8GB 約26.9GB 約201.6GB
LIVE
節約
約340MB 約4.7GB 約35.3GB 約2.6GB 約20.2GB
ハイライト
高画質
約3.6GB 約50.4GB 約378GB 約28.8GB 約216GB
ハイライト
節約
約1GB 約13.4GB 約378GB 約7.7GB 約57.6GB

(上記の通信量はDAZNのみを使用した場合のものであり、他のアプリやサービスは考慮に入れていません。)

上記のように、いずれの場合でも膨大な通信量が必要です。高画質設定で毎日スポーツゲームを1本見ると、それだけで最低でも200GBに達してしまいます。

特にプロ野球は放送時間が3時間30分と長く、ライブ視聴で1本見るだけでもパケットの消費は高画質で約12GB、低画質でも約1.2GBです。

サッカーは放送時間が約2時間とプロ野球よりは短いですが、それでも1本ライブ視聴するだけで高画質で約7GB、低画質でも約700MBの通信量が必要になります。

そのため、LIVE視聴とハイライト視聴のいずれも、モバイル通信にて高画質で視聴するのは現実的ではありません

ただ、節約モードでDAZNを視聴する場合に限って、モバイル通信でも利用できる可能性があります。

1週間に1本のライブ視聴なら約5GB、毎日リアルタイムで見る場合は20~30GBほどあれば利用可能です。

〈PickUp〉おすすめ格安SIM

回線速度◎

回線速度はキャリアの格安プランがおすすめ

  • LINEMO・・・990円/3GB、2,728円/20GB、お得なキャンペーン多数
  • ahamo・・・2,970円/20GB、5分以内の通話無料
  • UQモバイル・・・3,278円/20GB、10分以内の通話無料

料金◎

  • 楽天モバイル・・・1,078円/〜3GB、3,278円/無制限、回線品質も大幅改善
  • IIJmio・・・990円/5GB、2,000円/20GB
  • mineo・・・1,958円/10GB、最大1.5Mbpsの節約モードが無制限

DAZN視聴におすすめのスマホ(通信量を気にせず視聴可能)

上記の通り、DAZNはかなりのデータ容量を消費する為、スマホの使い方には気をつけなければなりません。

しかし以下のスマホであれば、容量を気にせず視聴ができます。

mineoなら節約モード最大1.5Mbpsで通信可能(節約モードでの視聴可)

mineo
料金 1GB:1,298円
5GB:1,518円
10GB:1,958円
20GB:2,178円
オプション パケット放題Plus:無料(5GB以下のプランは月385円)
使用回線 docomo、au、softbank
節約モード
最大通信速度
1.5Mbps
※パケット放題Plus利用時

mineoはパケット放題Plusオプションにより、節約モードでも最大1.5Mbpsでの通信が可能となります。

1.5Mbpsあれば、SNS、音楽ストリーミングは問題なく使えますし、Youtube等の動画も標準画質であれば視聴することができる速度

DAZNも節約モードであれば視聴可能です。

毎月そこまで容量に気を使わずに使うことができるのでかなり便利です。

mineoの公式サイト

mineoの詳細、評判・口コミをチェック!

楽天モバイルは容量無制限で3,278円

楽天モバイル
料金 〜3GB:1,078円
〜20GB:2,178円
〜無制限:3,278円
通話 専用アプリ利用で無料
使用回線 楽天
節約モード なし
  • 端末購入で楽天ポイント大幅還元
  • 専用アプリ利用で国内通話無料
  • 3,278円で無制限利用可

新たなキャリアとして楽天が出している楽天モバイル。料金は段階制で、20GBを超えるとそれ以上はずっと定額で容量の制限がありません。

またキャンペーンも他社に比べて充実しており、コスパはトップクラスです。

新キャリアということで他のキャリアの回線を使っている格安SIMに比べるとエリアが狭く繋がりにくいといった悪い評判がかなり目立っていましたが、現在は大幅改善

さらにパートナー回線(au回線)の上限が5GBから無制限となったので、使い勝手はかなり良くなりました。

DAZNなど動画をたくさん見るならおすすめのスマホです。

楽天モバイルの公式サイト

楽天モバイルの詳細、評判・口コミをチェック!

DAZN(ダゾーン)の通信量(ギガ)を節約する方法

スマホでDAZNを利用するときは、通信量が気になりますね。そこで、通信量の節約について重要な次の3点を確認しておきましょう。

  • 節約モードを利用すると通信量を抑えられる
  • できるだけWiFi環境下で利用する

それぞれのポイントについて分かりやすく解説します。

節約モード(データセーブ)は通信量をかなり抑えられる。ただし画質は落ちるのでPCやTVで見る場合は注意

DAZNでは画質を「節約モード(データセーブ)」にすると、通信量を大幅に抑えることができます。設定方法は次の通りです。

  • DAZNアプリを起動して、画面右下の「その他」を開く。もしくは三本線アイコンをタップして「その他」を開く
  • 設定を選択して、「3G/4G/LTEの通信量を節約」と「Wi-Fiの通信量を節約」をオンにする

上記のように設定すると、リアルタイム視聴では約10分の1に、ハイライト放送は約4分の1に通信量を減すことができます。

節約モードにすると画質が悪化しますが、スマホの場合は視聴に耐えるレベルです。一方で画面が大きいと粗さが目立ちます。

そのため、テザリング等を使用してPCやタブレットなどで視聴する場合は、かなり見づらくなってしまうでしょう

ちなみに、ハイライトで通信量が増えるのは、DAZNのサーバーに保管されているデータを読み込む必要があるからです。

単にライブ映像を読み込むだけのリアルタイム放送とは異なり、ハイライトでは節約モードでも通信量が減りにくくなります

DAZNでギガを節約したいなら、できるだけライブ視聴で見るようにする方が良いでしょう。

WiFi環境下で利用する

スマホでDAZNを利用する場合は、節約モードに設定したとしてもそれなりの通信量が消費されてしまいます。

短期間での通信量が多くなりすぎると通信制限を掛けられることがあるので、DAZN利用時はできるだけWiFi接続に切り替えましょう。

WiFi接続ならスマホのパケットは消費されないので、DAZNを好きなだけ楽しめるようになります。

ただし、WiFiで通信量無制限のプランを契約していたとしても、短期間の通信制限がある場合は注意が必要です。

例えば、WiMAXでは直近3日間の合計通信量が10GBを超えると、翌日に1Mbpsの速度制限を掛けられます。

1Mbpsでは節約モードであっても快適な視聴は厳しいので、1日間は事実上DAZNを視聴することができなくなるということです。

こういった短期制限がある場合、プロ野球は節約モードで視聴して、サッカーは1日だけ高画質で見て後の2日は節約モードにするなど、何らかの対策が必要になります。

スポンサーリンク

まとめ|DAZN(ダゾーン)を多用するならWiFiを使うかmineo・楽天モバイルを使おう

DAZNは世界各国のスポーツを視聴できる便利なサービスですが、通信量が非常に多いので注意が必要です。

週に1回スポーツゲームを見るだけでも、高画質設定なら30~50GBのパケットが消費され、節約モードにしたとしても5GBは必要になります。

その為、基本的にはWiFi利用。それが無理ならmineoや楽天モバイルなど安くても容量を気にせず使える格安SIMを利用するようにしましょう。

mineoは他にはない便利な機能が満載!!

mineoが格安SIMの中で人気がある理由

  • 10GBが1,958円、20GBでも2,178円と安い
  • 今ならどの容量でも6ヶ月間990円で利用できる
  • 最大通信速度(32kbps〜3Mbps)で選ぶデータ無制限プランも人気
  • 月たった250円の音声通話向けプランあり(マイそくスーパーライト)
  • 通話定額も他社より安い(10分以内:550円)
  • 他社にはない豊富なサービス
mineoだからこその人気サービス

  • パケット放題Plus:最大1,5Mbpsの節約モードが使い放題(10GB以上のプランなら無料)
  • 広告フリー:広告によるパケット消費なし(無料)
  • フリータンク:全国のmineoユーザー同士でパケットをシェア(無料)

\申し込みはこちら/
mineoの公式サイト

タイトルとURLをコピーしました