光回線

Yahooなどには繋がらないが、GoogleやYoutubeなど一部サイトだけ繋がる原因及び対処法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

新しい光回線を導入した場合や、ルーターを新しく変えた場合のトラブルとしてGoogleやYoutubeなど一部のサイトには繋がるものの、Yahooなどには繋がらないという事例があります。

今回はこのトラブルが起きる原因や、対処法を紹介します。

〈PickUp〉おすすめ格安SIM

回線速度◎

回線速度はキャリアの格安プランがおすすめ

  • LINEMO・・・990円/3GB、2,728円/20GB、お得なキャンペーン多数
  • ahamo・・・2,970円/20GB、5分以内の通話無料
  • UQモバイル・・・3,278円/20GB、10分以内の通話無料

料金◎

  • 楽天モバイル・・・1,078円/〜3GB、3,278円/無制限、回線品質も大幅改善
  • IIJmio・・・990円/5GB、2,000円/20GB
  • mineo・・・1,958円/10GB、最大1.5Mbpsの節約モードが無制限

Googleなど特定のサイトにしか繋がらない原因はiPv6にある可能性大

特定のサイトに繋がらない原因として、キャッシュや残っている場合やルーター自体が原因となっている場合があり、キャッシュの削除やルーターの再起動で直る場合もあります。

ただそれを行っても直らない場合、ルーターがiPv6にしか対応できていないことが最も可能性として高くなります。

特に、繋がるサイトと繋がらないサイトが以下のような場合はほぼiPv6が原因と見て良いでしょう。

  • 繋がる・・・Google、Youtube
  • 繋がらない・・・Yahoo

ルーターがiPv6にしか対応していないと、iPv6に対応しているサイトにしか繋がりません。

googleやYoutubeはiPv6に対応しているので繋がりますが、Yahooを含めて他の多くのサイトはiPv4に対応したサイトである為、ほとんどのサイトに繋がらなくなってしまうのです。

スポンサーリンク

iPv6が原因でなぜ繋がらなくなる?

新しいIPアドレスの規格であるiPv6は従来の規格(iPv4)よりも混雑に強く、スムーズで快適なインターネット通信を行うことができるとして、多くの光回線がiPv6に対応するようになりました。

ここではiPv6やiPv4の詳しい解説は省きますが(詳しく知りたい方はこちら)、両者は作ることができるIPアドレスの数や接続方式などが異なります。

そもそもが違う為、iPv6で接続方式が異なるiPv4対応のサイトを開くことはできません。

YoutubeやGoogleはiPv6にもiPv4にも対応している為、たとえルーターがiPv6に対応していなかったとしても開くことができます。

しかしYahooや他の多くのサイトはiPv4にしか対応していない為、開くことができなくなってしまいます。

ただ光回線のiPv6対応となっている場合は「従来のiPv4に加えてiPv6にも対応した」ということなので、光回線自体が原因でiPv4のサイトが見ることができなくなるというわけではありません。

原因は光回線自体ではなくルーター。iPv6対応のルーターは設定をミスすると「iPv4は使わない設定」となってしまい、今回のような現象が起きてしまうのです。

よって、この現象が起きた場合はルーターを再設定することだ解決することが多いです。

スポンサーリンク

iPv6対応ルーターをiPv4にも対応できるように再設定する方法

ではここからは問題を解決する為に、ルーターを再設定していく方法を紹介していきます。

なお設定方法は光回線契約時に送られている書類にも含まれているので、そちらを参考にするのも良いでしょう。

ルーターの設定画面に接続する

まずはGoogleChromeやSafariのアドレスバーにルーターのIPアドレスを入力してください。

IPアドレスは「192.168.1.1」「192.168.3.1」といった数値とドットの羅列です。

ただ、このIPアドレスはルーターのメーカー、種類によって異なります。

光回線契約時に送られてくるパンフレット、特に光コラボの場合には「192.168.1.1」と書かれていりことが多いです。

これはNTTののルーターのIPアドレスがこれである為であり、もし違うメーカーのルーターを使っているのであれば、あくまで自身で使うルーターに合わせてIPアドレスを入力しなければなりません。

主要メーカーのIPアドレスはそれぞれ以下のサイトで確認できます。

これ以外のメーカーのルーターも各公式サイトで確認できます。

スポンサーリンク

ルーターの設定画面でiPv6の設定を行う

IPアドレスを入力し、ルーターの設定画面が開けたらiPv6の設定をしていきましょう。

ただ設定画面及び方法は各メーカーのルーターで異なります。

今回は参考にBUFFAROとTP-LINKのルーターの場合について紹介しますが、他のルーターを使っている場合は各メーカーのサイトや説明書等でで方法をチェックしてください。

だいたいGoogleで「ルーター iPv6 設定 メーカー名」と検索するとでてきます。

【BUFFAROのiPv6設定方法】

  1. ルーターの設定画面を開く
  2. 詳細設定をクリック
  3. Internet-Internetをクリック
  4. IPv6オプションを使用する
  5. 一旦ブラウザを全て閉じる
  6. iPv4対応サイト(Yahooなど)で接続できるか確認
IPv6オプション回線に接続する方法(Wi-Fiルーター)
IPv6オプション回線に接続する方法(Wi-Fiルーター)に関するFAQ。バッファローのサポートのコンテンツをご紹介。

【TP-LINKのiPv6設定方法】

  1. ルーターの管理画面にアクセス(初回アクセス時はパスワード設定が必要)
  2. 左メニューのインターネットを開く
  3. インターネット接続タイプで「v6プラス」を選択
  4. 一旦ブラウザを全て閉じる
  5. iPv4対応サイト(Yahooなど)で接続できるか確認

スポンサーリンク

まとめ

このトラブルはルーター変更時や光回線を新規で開通した場合、光回線のプランやプロバイダを変えた場合に起きることが多いです。

ただまれにルーターを再起動したタイミングでも起きる為(めったには起こりませんが)、なにかあったらルーターの設定を疑う癖もつけておいた方がよいですね。

タイトルとURLをコピーしました