ポケットWiFi

ネクストモバイルに無制限プラン登場、これまでのプランの料金も値下げ。端末や通信速度もまとめて紹介

スポンサーリンク

20GB・30GB・50GBのラインナップだったネクストモバイル(NEXTmobile)から、2019年11月18日より無制限プラン(使い放題)が登場しました。

本記事では、新旧料金プランの変更点や、無制限プランの端末や速度について詳細に解説していきます。

  無制限 20GB 30GB
初月 3,100円の
日割り
2,400円の
日割り
2,700円の
日割り
1か月
~24か月
3,100円 2,400円 2,700円
25か月目
以降
3,600円 2,900円 3,200円
手数料 3,000円
端末 ポケットWiFi
【FS030W】
ホームルーター
【HT100LN】

ネクストモバイル(NEXTmobile)の無制限プランが新登場

ネクストモバイルの料金プランに関する新旧の変更点は大きく5つ。

  • 無制限プランは3,100円/月から
  • 50GBプランが無くなった
  • 20GBプランは2,760円から2,400円に
  • 30GBプランは3,490円から2,700円に

無制限WiFiの登場も気になるところですが、20GBと30GBの料金プランが値下げされた点にも注目したいですね。

ネクストモバイルの新プランと新料金プランが2019年11月18日より開始

これまで通信容量に上限のあるプランしかなかったネクストモバイルに無制限WiFiのプランが出ました。

ネクストモバイルの無制限プランの料金を、他の無制限WiFiと比較してみましょう。

新プランは3,100円/月!!無制限に使えて月間制限や短期制限はなし!!

ポケット
WiFi 
月額料金 キャッシュ
バック
初期
費用
通信
容量
契約
期間
詳細
ネクスト
モバイル
3,100円 0円 3,000円 無制限 2年
Mugen WiFi 3,718円 10,000円 3,300円
100GB 2年 詳細
THE WiFi 3,828円 4ヶ月
無料
3,300円 100GB 2年 詳細
Chat WiFi 20GB:2,280円
50GB:2,600円
200GB:4,690円
0円 3,300円 20GB
50GB
200GB
1年 詳細
GMO
とくとくBB
WiMAX
~2ヶ月:1.474
~36ヶ月:3,784

37ヶ月~:4,444円
23,000円 3,300円 無制限 2年 詳細
Broad
WiMAX
初月:1,397円
2ヶ月〜:3,883円
0円
3,300円 無制限 2年 詳細

ネクストモバイルの新プランの月額料金は3,100円。ギガゴリWiFiに次いで2番目に安い料金です。

ネクストモバイルは2年間この料金ですが、ギガゴリWiFiは通常プランだと2年目に料金が450円上がる為、2年間のトータルで考えるとネクストモバイルの方が安くなります。

ただし、ギガゴリWiFiは当サイト経由での申し込み(こちらから→公式)で2年目も料金アップなしの特別プランで申し込みをすることができるので金額差はこのままです。

上記に挙げているポケットWiFiは違法ダウンロードや大容量通信などによる速度制限以外は、短期制限や月間制限も気にせず使うことが可能です。

ただし通信制限に関して、公式には以下のような記載があります。

使い放題プランは月間の通信は無制限となります。ただしネットワーク品質の維持および公正な電波利用の観点から、著しくネットワークを占有するレベルの大容量通信をされた場合、該当のご契約者様に対し通信速度を概ね128Kbps に制限することがあります。また違法ダウンロード等の不正利用の疑いがある場合、ご利用停止を行うことがあります。

「ネットワークを占有するレベル」がどれほどの容量かは明記されていないため今後検証が必要ですね(→月200GB程度使ってみましたが今のところ特に制限なし)。

50GBプランが消え、20GBと30GBの料金も値下げられたのが大きな変更点

これまでネクストモバイルは20GB、30GB 、50GBという3種類のプランがありました。

無制限WiFiプランを用意したことで50Bプランは無くなったほか、20GBや30GBのプランも料金が値下げされています。

20GBで2,500円、30GBで2,700円であれば、キャリアで大容量の料金プランを契約するよりも通信費をお得に使えそうです。

  50GB
→無制限に
20GB 30GB
3,100円 2,400円 2,700円
4,880円 2,760円 3,490円

ただ20GBから50GBならば最も安いのはChat WiFi

20GBなら2,280円、50GBなら2,600円となっています。

無制限プランの回線はSoftbank使用で従来プランから変化なし

ネクストモバイルの使用する回線はSoftbank4GLTEです。これはギガゴリWiFiも同様。

一方同じ無制限プランを提供する限界突破WiFiではクラウドSIM(SIMカードをサーバ上で管理するシステム)を採用しています。

エリアによってもっともつながりやすい回線を自動的に探しつなげることができたり、海外でも利用が可能というメリットは大きいですよね。

ただしクラウドSIMはつなげる回線を選べないため、まれに速度の遅い回線を拾ってしまうことがあります。

そういったクラウドSIMのデメリットも考えると、「Softbankのエリアで十分である」「利用は国内のみ」という場合はネクストモバイルで十分ともいえるでしょう。

クラウドSIMが3大キャリア以外の回線(MVNO)をつかんでしまう問題についてはこちらの記事も参考にしてください。

どんなときもWiFi、限界突破WiFiが遅い原因はRakuten mobile回線(楽天回線)かも。他のトリプルキャリア(めっちゃWiFi)も要注意!
クラウドSIMを使った無制限プランの多くは、トリプルキャリアに対応した回線で通信しています。 ただ、それらのSIMがRakuten mobileの回線を掴むと、通信速度がかなり落ちることが分かってきました。 本記事では、どんなと...

どんなときもWiFi、限界突破WiFiが遅い原因はRakuten mobile回線(楽天回線)かも。他のトリプルキャリア(めっちゃWiFi)も要注意!

ネクストモバイル無制限プランの速度を実測

ネクストモバイルの最大回線速度は下り150Mbps、上り50Mbps

2019年11月現在、実測でも下り20~30Mbps、上り10Mbps程度の速度が出ているため、優秀な反応速度(ping値)が必要な特殊なケースを除き、日常的に使用するのであれば問題ないと言えるでしょう。

ただしこれはあくまで現在の実測値。

通信環境や、今後の利用者増減による回線の混雑具合でも速度は大きく変化します。

どのポケットWiFiにもいえることですが、永続的に速度を保証するものではないので注意しましょう。

どんなときもWiFiやWiMAXとの速度比較について詳細はこちらの記事で紹介しています。

ネクストモバイル(NEXTmobile)をどんなときもWiFiやFUJI WiFi、WiMAXと徹底比較!!料金や速度って?
ネクストモバイル(NEXTmobile)はソフトバンク回線を使うポケットWiFiです。 FUJI WiFiは無制限プランでトリプルキャリア、それ以外の25GBや30GBはソフトバンク回線を使用、どんなときもWiFiもトリプルキャリア対...

ネクストモバイル(NEXTmobile)をどんなときもWiFiやFUJI WiFi、WiMAXと徹底比較!!料金や速度って?

既存の契約者への対応は?料金は安くなるの?

従来のギガネクストプラン(20GB/30GB/50GB)を契約している人が新プランに乗り換える場合、契約中のプランを一度解約する必要があります。

(本サービスの種類の変更)
第 9 条 本サービスの種類変更に際しては、変更前の会員契約の解除を行い、新たに会員
契約の申込みをしていただきます。

解約には違約金がかかってしまうため、その場合はプラン変更をしてしまうとかえって高くついてしまう点に注意しましょう

新料金プランが始まる直前に契約していた場合は、初期契約解除制度を利用して一旦解約し申込み直すことになります。

なお、ネクストモバイルは「いつでも解約サポート」に対応しているためBroad WiMAXに違約金負担0円で乗り換えることも可能です。

詳細についてはこちらの記事を参考にしてください。

違約金を負担してもらえるいつでも解約サポートとは?制度があるポケットWiFi・WiMAXの種類や乗り換え先や乗換方法
BroadWiMAXやどんなときもWiFi、NEXTmobileには、途中解約であっても違約金なしに解約できる「いつでも解約サポート」という制度があります。 どんなときもWiFiを契約1年目で解約すると通常20,900円の解約金が発生...

違約金を負担してもらえるいつでも解約サポートとは?制度があるポケットWiFi・WiMAXの種類や乗り換え先や乗換方法

新料金プランによって総額は最大約28,000円値下げとなる

  50GB
→無制限に
20GB 30GB
新プラン
総額
84,100円 65,900円 73,700円
旧プラン
総額
112,745円 75,695円 93,945円
差額 28,645円 9,795円 20,245円

新プランの導入により実質月額料金はもちろん、総額費用も値下げされました。

50GBプランは使い放題プランになることで約28,000円値下げとなり、20GBでも約1万円、30GBで約2万円お得に。

50GBプランは2年目以降の値上げ幅が大きいプランでしたが、無制限プランが出たことで、通信容量を気にせずより安価で使えるようになったというのはかなり大きな変更点と言えます。

使い放題プランなら実質月額3,235円!20GBと30GBもお得に

  50GB
→無制限に
20GB 30GB
新プラン
実質月額
3,235円 2,535円 2,835円
旧プラン
実質月額
4,336円
(50GB)
2,911円 3,613円

2年間使い続けた場合の実質月額は上記のようになります。

ネクストモバイルでは3年目以降の月額料金が500円高くなるため、契約から2年後の更新のタイミングで乗り換えをするのがおすすめです。

無制限に使えるプランがどんどん増えている。あなたはどれを選ぶ?

ポケットWiFiの無制限プランの需要はどんどん増えています。

工事が必要なため契約が難しくなりがちな「固定回線離れ」が進んでいるのも理由の一端。

これからも類似したポケットWiFiが増えてくることを考えると、契約期間や回線、通信量などどのプランが自分に最適なのか見直すことが大切です。

【最新】ポケットWiFiの総合おすすめランキング、徹底比較してわかった後悔しないポケットWiFiはどこ?
ポケットWiFiは、キャリアのLTE回線を使えるものやWiMAXなど種類が多くてなかなか比較しづらいですよね。 そこで本記事では、料金や速度などの一面だけでなく、エリアや速度、容量や口コミも観点に入れて多角的に比較・評価した総合ランキング...
タイトルとURLをコピーしました