光回線サービスの種類はかなり多いため、どこがお得に利用できるか分かりづらいですし、そこから一つ選ぶのも一苦労ですよね。
そこで本記事では、四国エリアの方におすすめできる光回線サービス「ピカラ光(Pikara光)」について解説します。
ピカラ光は、長期間利用し続けるほど月額料金が安くなるプランや、auスマートバリューを適用できるのが特徴の光回線です。
2020年10月には、四国電力の「でんき」とセットで使うことで料金が永年4,200円(戸建て)で使える「でんきといっしょ割」プランが新登場しました。
この記事では、ピカラ光の料金やメリット・デメリット、評判や口コミなどを紹介します。
ピカラ光(Pikara光)ってどんなインターネットサービス?
ピカラ光の基本情報をまとめたのが以下の表です。
タイプ | 戸建て | マンション |
料金 | 5,200円 | 4,000円 |
長期割引 | 4,200円~ | 3,280円~ |
でんきと いっしょ割 | 4,200円 | 3,200円 |
エリア | 四国 (徳島・香川・愛媛・高知) | |
速度 | 下り上り 最大1Gbps | |
IPv6 | IPv6対応 | |
光でんわ 光テレビ | 月500円~ テレビ料金は地域による | |
支払い | クレジットカード 口座振替 振込 | |
公式 | Pikara光 |
まず、ピカラ光の特徴や料金を確認していきましょう。

【特徴】四国限定で申し込める独自の回線サービス
ピカラ光は、四国電力のグループである株式会社STNetが運営しており、四国エリア(徳島・香川・愛媛・高知)限定の光回線です。
フレッツ光などの回線を利用せず独自の回線を利用しているため、他の光回線に比べて混雑時による通信速度の低下が少なく、ストレスなくインターネットを楽しめます。
一般的にインターネットを利用するには、回線に加えてプロバイダも一緒に契約しなければなりません。
しかしピカラ光であれば、回線とプロバイダのセットで提供しており、契約や相談の窓口が一つで済むため、インターネットがより簡単に利用できます。
【料金】長期割引を利用でお得、初期費用は新規契約なら無料
ピカラ光は、長期間利用するほど月額料金がお得になります。
続いて、ピカラ光の月額料金や初期費用を確認していきましょう。
通常プランは戸建てタイプ月額5,200円、マンションタイプ月額4,000円
ピカラ光の2年契約での通常料金は、戸建てタイプ月額5,200円、マンションタイプ月額4,000円です。
タイプ | 戸建て | マンション |
月額 | 5,200円 | 4,000円 |
契約 期間 | 最低利用期間 2年 |
ピカラ光ねっとの最低利用期間は2年間で、3年目以降は契約解除料は掛かりません。
長期割引を適用すると通常料金よりも安くなる
通常プランは2年契約ですが、長期で契約することで通常料金より安くなるプランが4種類あります。
- でんきといっしょ割
- ステップコース2
- フラットコース
- フラットでねんき割コース
各プランの詳細は以下の通りです。
でんきといっしょ割コース
(引用:ピカラ光公式)
でんきといっしょ割コースは、四国電力の「でんき」と一緒に光回線を使うことで、戸建ては月4,200円、マンションタイプは月3,200円の永年定額で使えるコースです。
タイプ | 戸建て | マンション |
月額料金 | 4,200円 | 3,200円 |
でんきとセットで使うことで最初から安く使えるのはいいですね。
ステップコース2
(引用:ピカラ光公式)
ステップコース2は、契約年数が長くなるほど月額料金が料金が安くなるプランで、契約期間は2年ごとの自動更新になります。
タイプ | 戸建て | マンション |
月 額 料 金 | 1〜2年目 4,500円 (600円割引) | 1〜4年目 3,400円 (600円割引) |
3〜4年目 4,400円 (700円割引) | 5年目以降 3,280円 (720円割引) | |
5〜6年目 4,300円 (800円割引) | ||
7年目以降 4,200円 (1,000円割引) |
通常料金と比べて、戸建てタイプの場合は最大1,000円、マンションタイプの場合は最大720円お得です。
今後しばらくは引越しの予定がなく、料金を抑えてインターネットを使いたい人はぜひ利用してみましょう。
フラットコース・フラットでんき割コース
フラットコースと、フラットでんき割コースは、auスマートバリューの加入者向けのプランで、永年月額料金から割引になります。
タイプ | 戸建て | マンション |
フラットコース | 5,400円 (回線+光でんわ) | 4,200円 (回線+光でんわ) |
フラット でんき割コース (+四国電力) | 5,300円 (回線+光でんわ) | 4,100円 (回線+光でんわ) |
auスマートバリューとは、auスマホとネットをセットで契約することで、携帯電話の月額料金を割引するサービスです。
auスマートバリューに加入するとスマホ料金が最大月額1,000円割引されます。(料金プランに応じて割引額は変動します)
ネットとスマホを合わせた料金で考えると、フラットコースの方がお得になるため、auユーザーはauスマートバリューの加入がおすすめです。
ピカラ光のテレビサービスはケーブルテレビ会社ごとに内容が違う
ピカラ光は、光回線を利用して地上波やBS、CSなどの放送を受信するテレビサービスを提供しています。
テレビサービスは、アンテナを設置する必要がないので、悪天候でも電波が乱れて映りが悪くなることがありません。
しかし、受信機器や放送チャンネル、料金などは各地域ごとに異なっているため、契約時に料金などの詳細をしっかり確認しておくようにしてください。
【比較】長期割引を利用すると他社よりも安く使える
ピカラ光の料金を他社の光回線と比較しました。
通常料金の場合は他社と大きな差はありませんが、長期で利用することで、戸建てタイプとマンションタイプのいずれも比較的安く使うことができます。
主要光回線との料金比較が以下の通りです。(ステップ2コースと比較)
光回線 | 戸建て料金 マンション料金 | スマホ料金 割引 | キャッシュ バック | 契約 期間 | 工事費用 (※1) | 詳細 情報 |
ピカラ光 | (戸)~4,500円 (マ)~3,400円 | au ~月1,000円 | 25,000円 | 2年 | 無料 | ー |
ドコモ光 | (戸)5,200円~ (マ)4,000円~ | ドコモ ~月1,000円 | 最大20,000円 +dポイント 2000pt | 2年 | 無料 (※2) | 詳細 |
auひかり | (戸)4,900円~ (マ)3,800円~ | au ~月2,000円 | 最大 52,000円 | 2年or 3年 | 実質 無料 | 詳細 |
ソフト バンク光 | (戸)5,200円 (マ)3,800円 | ソフトバンク ~月1,000円 | (戸)56,000円 (マ)46,000円 | 2年 | 実質 無料 | 詳細 |
So-net光 プラス | (戸)3,480円~ (マ)2,480円~ | au ~月2,000円 | なし | 3年 | 実質 無料 | 詳細 |
おてがる光 | (戸)4,280円~ (マ)3,280円~ | なし | なし | なし | 無料 (※2) | 詳細 |
※1:「実質無料」では、工事費用の分割代金が毎月割引されることで負担額が0円となります。
※2:配線設備新設時は15,000円~
ピカラ光の月額料金は他社と比べると平均的。
ただし戸建てタイプでピカラ光を7年以上使えば、月額料金は4,200円となり、他社よりもお得です。
長期的に契約することを前提にしているのであれば、ピカラ光を検討してみると良いでしょう。
ちなみに、ピカラ光の正規代理店である株式会社NEXTでは、25,000円のキャッシュバックを最短2ヶ月でもらえるキャンペーンを実施中です。
ピカラ光公式の初期工事費無料特典も適用できるので、お得に申し込みたい人はこちらから申し込みましょう。
下記記事ではおすすめ光回線を紹介していますので、光回線選びで迷っている方はチェックしてみてください。


ピカラ光のメリット
続いて、ピカラ光の5つのメリットを紹介します。
- 豪華商品が選べる特典あり
- ウイルス対策ソフトが3台分まで無料
- 支払い方法に口座振替が使える
- auスマホとセットで使うと割引を受けられる
一つずつ確認していきましょう。
商品券やギフト券などを選べる特典がある
ピカラ光の公式サイトから「光ねっと(1G)」を契約した場合、豪華なプレゼントをもらえます。
- BRUNOホットプレート
- タブレット型パソコン
- 商品券2万円分
- Amazonギフト券2万円
上記の4つから好きな商品を選べる特典ですが、こちらも申し込み期間は、2021年4月30日までです。
カスペルスキーのウイルス対策ソフトが3台分まで無料
ピカラ光を契約すると、ウイルス対策セキュリティソフトの「カスペルスキー」が無料で利用できます。
カスペルスキーとは、コンピューターウイルスからパソコンやスマホを守ってくれるソフトです。
詐欺サイトへや宅配業者を装ったメールのURLにアクセスしてしまうと、情報を抜き取られたり、アカウントを乗っ取られる危険性があります。
そうした脅威から身を守ることを考えると、セキュリティソフトは心強い存在です。
なお、カスペルスキーのインストールは、パソコンやスマホ、タブレットなど最大3台まで対応しています。
クレジットカード以外にも口座振替が使える
支払い方法としては、クレジットカード以外にも銀行の口座振替が選べます。
支払い方法がクレジットカードにしか対応していないサービスも多いですが、 複数の支払い方法を選ぶことができるのはありがたいですね。
なお、支払い方法は途中で簡単に変更可能です。
ピカラとauスマホをセットで使うと月500円以上の割引を受けられる
auユーザーが「光ねっと」と「光でんわ」をセットで契約すると携帯料金が割引されるauスマートバリューに加入できます。
料金プラン | 割引額 |
新auピタットプラン | 永年500円/月割引 |
auフラットプラン7プラスN | 永年1,000円/月割引 |
auピタットプランN(s) | (〜2GB)永年500円/月割引 (2GB超)永年1,000円/月割引 |
auデータMAXプランPro /Netflixパック | 永年1,000円/月割引 |
※割引額は、契約している料金プランにより異なる。最大2,000円割引。
また、一緒に暮らしている家族、もしくは遠くに住んでいる家族でも50歳以上であれば10回線まで割引の対象となります。毎月のスマホ料金が安くなるため、auユーザーは必見ですね。
光でんわの発信ナンバー表示に標準対応している
ピカラ光の「光でんわ」では、かかってきた相手の電話番号が、電話機のディスプレイに表示されるサービスに標準対応しています。(他社だとオプション料金の場合が多い)
そのため、かけてきた相手事前に分かったり、迷惑電話やセールス電話、いたずら電話をシャットダウンできたりと柔軟な対応が可能です。
また、現在使っている電話機や電話番号をそのまま利用できるので、新たに工事をすることなく利用できます。
公式:Pikara光
ピカラ光のデメリット
特典も豊富でメリットも多いピカラ光ですが、以下のようなデメリットも挙げられます。
- 提供エリアは四国に限られている
- IPv6接続をするにはピカラ光のルーターをレンタルしないといけない
- 違約金が高い
一つずつ確認していきましょう。
提供エリアは四国に限られている
ピカラ光は、四国電力の子会社であるSTNetが運営しているため、提供エリアは四国(徳島・香川・愛媛・高知)に限られています。
地域限定型の光回線は、回線が混雑せずインターネットをストレスなく使用できるメリットがありますが、四国以外に引っ越す場合は、継続して利用できません。
また、四国内でも地域によっては利用できない場合があるので、引っ越しの予定がある場合はあらかじめ確認しておきましょう。
IPv6接続をするにはピカラ光のルーターをレンタルしないといけない
ピカラ光では、回線の混雑が少なくスムーズにインターネットを利用できるIPv6接続に対応しています。
しかし、IPv6に接続するにはピカラの無線ルーターが必要となり、ピカラ光からレンタルしなければいけません。
光ねっとと光でんわをセットで契約している方は、無料でレンタルできますが、光ねっとのみの契約の場合、月額600円のレンタル料が発生します。
IPv6は無料で接続できますが、ピカラ光のルーターをレンタルしないと利用できないことを覚えておきましょう。
途中解約時の違約金が高い
ピカラ光は、契約プランや解約のタイミングにより、以下の違約金が発生します。
2年以内に途中解約した時の違約金が35,000円も掛かるのは、結構高いですね。
例えばソフトバンク光やドコモ光の場合は2年以内の解約でも9,500円程度です。
契約プラン | 【解約時期】違約金 | ||
ステップ コース5 (5年契約) | 15ヶ月以内 35,000円 | 16ヶ月 〜108ヶ月(9年) 15,000円 | 109ヶ月以上 10,000円 |
ステップ コース3 (3年契約) | 16ヶ月以上 10,000円 | ||
ずっトク割 フラット (3年契約) | 16ヶ月以上 10,000円 | ||
通常料金 (2年契約) | 16ヶ月以上2年以内 10,000円 |
なお、上記の違約金に加え撤去工事も必要な場合は、別途で工事費(最大10,000円)も請求されます。
途中解約による違約金を避けるために、解約はできるだけ更新月に行うようにしましょう。
ただ、どうしても更新月以外に解約しなければならない時でも、乗り換え時の違約金を負担してくれる光回線の特典をうまく利用するのもひとつの手です。
ピカラ光の評判や口コミ
ピカラ光の口コミをSNSから集めました。
【速度について】
回線はピカラ光(1GB)
TP-Linkのメッシュwifi配下にて測定。
安定して速い。エリアも広々。
【RBB SPEED TEST】2019/12/24(火) 21:50:01 下り:99.16Mbps 上り:88.43Mbps #kaitekispeed (Twitter)
速度に関しては、独自回線ということもあり、割と満足している人が多い印象を受けます。
動画を視聴する場合下り30Mbps程度出ていれば十分ですが、100Mbps近く速度が出ているなら十分満足な通信ができるはずです。
借りてるアパートの光インターネット接続してみたら、めっちゃ速くてびっくり!
四国限定のピカラ光はマンションプランは月2700円と安い。今までWiMaxとかソフトバンクAirだったからなぁ。
これで重たいデザインデータのやりとりがスムーズになりそう。FTPの転送も速くなりそう。
(Twitter)
こちらの方は、速度の速さだけでなく、料金が安いことに言及しています。
マンションタイプはVDSLになると100Mbpsまでしか出ないというネックもありますが、快適に使えているようです。
5年の長期割引は確かに月額料金がお得になりますが、5年という長さに引っ掛かっている人もいました。
ピカラ光の (代理店の)営業マンが来て ばばっと説明して 来週また来ますので検討して下さいと言って帰って行ったのだが 置いていったパンフレット見てたら 安いなぁ と思ってたが ふと小さく(5年契約)と…… 今時5年って まぁ 今度来た時断る口実が出来たから良いが今時酷いやろ^_^; (Twitter)
ピカラ光は契約プランがいくつもあるので、訪問営業で勧められても、何年契約でどのプランを契約しようとしているのかは、よく確認したうえで契約を結ぶようにしましょう。
ピカラ光の契約方法・解約方法
では最後に、ピカラ光の契約方法と解約方法を紹介します。
ピカラ光の契約方法
ピカラ光は、WEBサイトもしくは電話から申し込むことになります。
0800−100−3950(通話料無料)
受付時間:平日9:00〜21:00 土日祝9:00〜19:00
申し込みから開通までの流れは以下の通りです。
- 契約申し込み
- エリア・光ファイバー敷設ルートの調整
- 宅内調査
- 開通工事
- 工事完了後、利用開始
開通までは、おおよそ2〜3週間程度かかります。


光回線の工事内容って?マンションと戸建てで工事の流れや料金、開通までの期間を丁寧に解説
ピカラ光の解約方法
解約は、電話からのみ受け付けています。
連絡先は契約方法と同様、インフォメーションダイヤル(0800−100−3950)まで連絡してください。
解約に伴う機器撤去費用が発生する場合もありますので、電話の際に確認しましょう。
申し込みから解約までの流れは以下の通りです。
- 解約申し込み
- (工事の日程調整)
- (撤去工事)
- レンタルしていた機器の返却
- 解約完了
「違約金負担キャンペーン」を実施している光回線では、乗り換え時に解約証明書が必要となります。そのため、必ず解約証明書を発行してもらいましょう。
四国エリアのauユーザーはピカラ光がおすすめ!
ピカラ光の料金やメリット・デメリット、口コミや評判、契約方法や解約方法について見てきました。
エリアが四国に限定されていたり、四国の中で利用できない地域もあったりなどネックもありますが、長期割引やauスマートバリューを利用してお得することも可能です。
四国エリアのauユーザーはピカラ光の契約を検討してみると良いでしょう。
ただ、ドコモやソフトバンク、それ以外の格安SIMを使っている人は、スマホのセット割のある光回線をそれぞれ契約したほうがお得な場合もあります。
「光回線の選び方」の記事などを参考に、自分に合った光回線を契約するようにしましょう。

