格安SIM

VoLTE対応端末・SIMを選ぶにはどうしたらいい?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

最近はLINEの音声通話が多かったんだけど、久しぶりに普通の電話を掛けたら、音声がきれいで聞き取りやすかったの!

あんまり意識してなかったけれど、そういや無料の音声通話アプリよりも音声が切れることって少ないかもね!

電話が無料の音声通話アプリよりも相手の声を鮮明に聞くことができるのは、VoLTE(ボルテ)と呼ばれる通信技術を使っているところに秘密があります。

ただ、このVoLTEにはなにやら気を付けなければならないことがあるようです。

本記事では、VoLTEの対応端末と対応SIMの選び方に関して解説します。

iPhoneの対応端末一覧もまとめてありますのでVoLTEとSIMについて悩んでいる人や特にauのSIM選びで悩んでいる人は要チェックです。

【2024最新比較】人気格安SIMのおすすめまとめ、料金・通信速度・サービスから自分にあったものを選ぼう
毎月の固定費を下げる為におすすめなのが格安SIMの利用。人によっては変わらないデータ通信量で5千円以上安くすることができます。 ただ、一言で格安SIMのといっても様々なサービスがありますし、通信速度の面で不安だという人も多いでしょう。 そこ...

VoLTEって何?

VoLTE SIM

そもそもVoLTEとは、いったいどんな通信技術なんでしょうか。

VoLTEなら高音質な通話が可能

VoLTEは「ボルテ」と読みます。
「Voice over LTE」の略語としてVoLTEと呼ばれているようです。

音声通話は以前は3G通信が中心でしたが、データ通信技術の発達にともなって、音声通話にも4G LTEの技術が導入されるようになりました。

VoLTEの特徴は、とにかく高音質であること。
相手の声がくっきり明瞭に聞こえて、途切れてしまうこともそんなにありません。

VoLTEは契約不要・無料で使える!

高音質な通話ができるってことは、それって有料なんでしょ?

と思ってしまいそうですが、VoLTEは特に契約をする必要もなく、携帯で電話を掛ける人なら誰でも無料で(※)使えます。
(※データ通信量(パケット)は掛かりませんが、プランに応じた通話料は掛かります。)

VoLTEが使えるかは、使う携帯端末やSIMカードがVoLTEに対応しているかどうかによって決まります。

特にauはdocomoやSoftbankとSIMカードが違う仕様になっているため、格安SIMを自分で契約する場合やau端末や回線を使う場合は、注意してSIMを選ばなければなりません。

スポンサーリンク

VoLTE対応SIMってどんな意味があるの?

SIMって

au VoLTEを知るために欠かせないのが「SIMカード」の話です。

SIMカードってそもそも何?

SIMサイズ

SIMカードというのは、電話やインターネット通信をする際に必要になる小さなカードのことです。(上図)

これが端末に入っていないと、電話を掛けたり4G LTE通信をしたりすることができません。

端末の小型化に合わせてSIMも小さくなり、現在はnanoSIMが主流になっています。

ドコモとSoftbankは心配無用。auは対応端末・対応SIMを選ぼう!

docomoやSoftbankは一つのカードでVoLTE対応機種・非対応機種両方が使えるので、VoLTEに関しては心配いりません。

機種ごとに挿入できるSIMのサイズが決まっているので、自分で購入する場合はサイズを確認して挿入するだけですし、ショップで購入する場合は特に気にしなくても大丈夫です。

ただ、au系の回線や端末で格安SIMを契約しようとしている場合は、「VoLTEが使えるSIM」と「VoLTEが使えないSIM」に分かれているので、SIM選びには注意が必要です。

端末にもVoLTE対応・非対応があり、対応端末に非対応SIMを挿した場合はVoLTEが使えないので、必ず対応端末と対応SIMとの組み合わせを用意しましょう。

VoLTE対応端末+非対応SIM→×
VoLTE対応端末+対応SIM→〇(VoLTE使用可能)
VoLTE非対応端末+対応SIM→×
VoLTE非対応端末+非対応SIM→〇(3G使用可能)

なお、非対応端末+非対応SIMでも使うことはできるのですが、auは2022年3月末で3Gのサービスが終了するため、それ以降は3Gが使えなくなってしまいます。

docomoでも2020年代半ばに終了予定、Softbankは2019年から3G携帯の一部サービス終了をそれぞれ発表しているので、VoLTE非対応SIMの購入はあまりオススメできません。

VoLTE対応端末と対応SIMはどうやって選べばいいの?

VoLTEを使うためには、端末やSIMが肝心になってくることが分かりましたね。

iPhoneとAndroid端末とで分けてみたので、VoLTE対応端末やSIMを選ぶ参考にしてみてください。

VoLTE対応端末と対応SIM~iPhone~

iPhone8やXは、VoLTE対応SIMのみ使用可能になっているので、旧機種のSIMを新機種に挿し替えようと考えている方は注意が必要です。

例えば、VoLTE非対応nanoSIMを使っている場合は、iPhone8以降の機種にSIMを挿しても使えません。

また、VoLTE対応SIMをiPhone6に挿しても、SIMフリー端末やSIMロックを解除した端末でなければ使うことができない仕組みになっています。

機種 VoLTE非対応
nanoSIM
au VoLTE
対応SIM
iPhone5s
iPhone5c
iPhone6
iPhone6 Plus
×
iPhon6s
iPhone6S Plus
iPhoneSE
iPhone7
iPhone7 Plus
iPhon8
iPhone8 Plus
iPhoneX
iPhoneXs
iPhoneXs Max
iPhoneXR
×

非対応SIMから対応SIMに替える場合は3,000円程度掛かってしまうので、2022年に向けてVoLTE対応にしておきたい場合は以下の点を留意しておきましょう。

【VoLTE対応端末・対応SIMの条件】

  • iPhone6s以降iPhone7 Plusの場合は、SIMフリー or SIMロック解除した端末か
  • SIMはVoLTE対応になっているか
  • OSは最新版になっているか

(参考:au公式HP「iPhone: au Volte」)

VoLTE対応端末と対応SIM~Android~

Androidの対応機種一覧はこちらのリンクから確認できます。

実はdocomoやSoftbankでは、VoLTEよりもさらに聞こえやすいVoLTE(HD+)のサービスをAndroid端末で始めており(下図参照)目の前で話しているかのようなクリアな音質の通話が可能になってきています。

docomoVoLTEHD+

(引用:docomo公式HP

周波数帯域比較
(引用:Softbank公式HP

残念ながらiPhoneはVoLTE(HD+)には対応しておらず、auに関してはVoLTE(HD+)について特にプレスリリースがないようです。

最後に

ここまでVoLTE対応端末やSIMについて見てきましたが、いかがでしたでしょうか。

格安SIMを少し前の端末に挿して使う場合、機種やSIMの組み合わせによっては通話の音質やテザリングにもVoLTEが関わってきますので、各サイトのHPから詳細を確認するとよいでしょう。

【2024最新比較】人気格安SIMのおすすめまとめ、料金・通信速度・サービスから自分にあったものを選ぼう
毎月の固定費を下げる為におすすめなのが格安SIMの利用。人によっては変わらないデータ通信量で5千円以上安くすることができます。 ただ、一言で格安SIMのといっても様々なサービスがありますし、通信速度の面で不安だという人も多いでしょう。 そこ...
タイトルとURLをコピーしました