光回線

Yahoo!BB光withフレッツからソフトバンク光に乗り換えはメリット大!費用やサービスはどう違う?

スポンサーリンク

「Yahoo!BB光 with フレッツ」と「ソフトバンク光」は、どちらもフレッツ光の光回線とYahoo!BBのプロバイダーがセットになっているサービスです。

しかし、両者には月額料金や各種キャンペーンなど細かい点で違いがあり、基本的にはソフトバンク光の方がお得になります。

スマホとのセット割や違約金負担は、ソフトバンク光ならではの大きな魅力でしょう。

本記事では、Yahoo!BB光 with フレッツとソフトバンク光の違いや、ソフトバンク光への乗り換え方法について、分かりやすく解説します。

Yahoo!BB光 with フレッツとソフトバンク光の違いは?

Yahoo!BB光 with フレッツとソフトバンク光の違いについて、次の観点から紹介します。

  • プロバイダ
  • 月額料金
  • 工事費
  • スマホのセット割
  • 乗り換え時の違約金負担
  • IPv6接続

それぞれのポイントについて、詳しく見ていきましょう。

 

ソフトバンク光の申し込みはこちら

ソフトバンク光の料金・キャンペーンをチェック

 

フレッツ回線とYaho!BBがプロバイダーで組み合わせは同じ

Yahoo!BB光 with フレッツは、光回線がフレッツ光でプロバイダーはYahoo!BB、ソフトバンク光でも回線自体はNTTの光回線を使用しています。

つまり、Yahoo!BB光 with フレッツとソフトバンク光は、どちらも同じ光回線とプロバイダーの組み合わせだということです。

ただし、両者は契約や問い合わせ先の窓口が異なり、Yahoo!BB光 with フレッツは光回線とプロバイダーが別々、ソフトバンク光では同じになります。

ソフトバンク光では支払い先や問い合わせ先が一本化されるため、問題が起きたときの解決や月額料金の支払いが楽になることが特徴です。

Yahoo!BB光よりもソフトバンク光のほうが月額料金が安い

フレッツ光をYahoo!BBプロバイダーで契約するよりも、ソフトバンク光を契約したほうが月額料金は安くなります。

それぞれの月額料金を比較してみましょう。

【月額料金比較】(税込)

契約先 戸建て
タイプ
マンション
タイプ
Yahoo!BB光
with フレッツ
東日本6,270円~
西日本6,050円~
東日本3,685円
西日本3,520円
ソフト
バンク光
5,720円
(ファミリー
・ギガスピード)
4,180円
(マンション
・ギガスピード)

※税込表記

このように、戸建てタイプの場合はソフトバンク光の方が500円から1,000円近く安くなります

ただ、マンションタイプではそこまで大きな違いはありません。

戸建てタイプで月額料金を安く抑えたい人は、ソフトバンク光を選んだほうが良いでしょう。

ソフトバンク光を申し込めば工事費は実質無料になる

ソフトバンク光で契約すれば、新規契約時の工事費を実質無料にすることができますが、Yahoo!BB光 with フレッツでは工事費を支払う必要があります。

【工事費の比較】

契約先 戸建て
タイプ
マンション
タイプ
Yahoo!BB光
with フレッツ
19,800円 16,500円
ソフト
バンク光
26,400円
実質無料
26,400円
実質無料

※税込表記

上記のように、ソフトバンク光の工事費は24,000円なので、フレッツ光よりも高額ですが、ソフトバンク光では工事費が実質無料になるキャンペーンがあります。

工事費の還元方法は、「26,400円分の普通為替にてキャッシュバック」もしくは「月額料金を24か月1,100円割引」のいずれかを選ぶことができます。

長期間の割引で工事費が実質無料になるのは他社でもよくあるシステムですが、工事費分のキャッシュバックを早めに受け取ることもできるのは嬉しいですね。

スマホとのセット割「おうち割 光セット」が適用できるのはソフトバンク光

Softbank光 おうち割光セット

Yahoo!BB光 with フレッツでは、スマホとのセット契約で割引を受けられる制度はありませんが、ソフトバンク光では「おうち割 光セット」を適用できます。

ソフトバンクのスマホユーザーがソフトバンク光を契約すると、スマホ料金から最大1,100円の割引を永年受けることが可能です。

ただしソフトバンク光のネットと合わせて、「光BBユニットレンタル」「Wi-Fiマルチパック」「電話サービス」の3つをセットで契約する必要があります

これらのオプションサービスは単体で契約すると高くなりますが、すべてセットにする「光セットオプション」を契約すると月額550円で利用可能です。

上記のオプションが必要な場合は、ぜひおうち割 光セットを適用して月々の通信費をお得にしたいですね。

ソフトバンク光なら乗り換え時の違約金を負担してくれる

ソフトバンク光の他社乗り換えキャンペーン

光回線を変更する場合は、更新月以外の解約で違約金を請求されるのが厄介です。1万円を超えてしまう光回線あるため、乗り換えは大きな負担に感じてしまいますね。

Yahoo!BB光 with フレッツには、乗り換えに対するサポートはありませんが、ソフトバンク光では「あんしん乗り換えキャンペーン」を使うことで、他社で発生した違約金を最大100,000円まで肩代わりしてもらうことが可能です。

乗り換え時に発生した違約金や撤去工事費の証明書を用意して、公式サイトの専用フォームからアップロードすると特典を適用することができます。

IPv6接続にはどちらも対応している

NTTの光回線はたくさんの光コラボ事業者が使用しているため、利用者が多くなると回線が混雑して通信速度が大幅に低下することがあります。

そんな時は、「IPv6接続」を利用してみましょう。

IPv6接続を使うことで混雑を避けてネットに接続できるようになります。

夜間や休日など混みやすい時間帯でも、快適にネットを使えるのはありがたいですね。

このIPv6接続を使えるオプションは、Yahoo!BB光 with フレッツとソフトバンク光のどちらでも対応していて、大きな違いはありません

光BBユニット

双方ともIPv6接続は無料で利用可能ですが、「光BBユニット」のレンタルで、月額513円が掛かってきます。

ただ、前述したように、オプションをまとめた「光セットオプション」は月額550円で利用可能で「おうち割 光セット」も適用できるため、ソフトバンクユーザーにおすすめです。

Yahoo!BB光 with フレッツからソフトバンク光に乗り換えを!

このように、どちらも同じ回線・プロバイダを使っているとしても、料金や工事費などに違いがあります。

結論から言えば、Yahoo!BB光 with フレッツよりも、ソフトバンク光を契約したほうがお得ですし、Yahoo!BB光 with フレッツを使っているのであれば、ソフトバンク光に乗り換えるのがおすすめです。

Yahoo!BB光よりもソフトバンク光のほうがお得

これまで紹介した点を踏まえて、Yahoo!BB光 with フレッツからソフトバンク光に乗り換えるメリットを整理してみましょう。

  • 支払い先や問い合わせ先をひとつにまとめることができる
  • ソフトバンク光の方がYahoo!BB光よりも月額料金が安い
  • ンク光へ乗り換えても違約金を負担してくれる
  • 「おうち割 光セット」の適用でスマホ代が安くなる

コスパを考えると、総じてソフトバンク光のほうがお得に使えることが分かります。

ハード面が同じであれば、少しでもお得なほうで契約したほうがいいですよね。

ちなみに、「Yahoo! BB ADSL」は2024年3月末にサービスが終了することが決まっているので、ADSLを利用中の人は早めにソフトバンク光への変更を検討しましょう

「Yahoo! BB ADSL」から「ソフトバンク光」へ切り替える場合は、契約解除料や開通工事は無料です。

さらに、「おうち割 光セット」は引き続き利用可能なので、Yahoo! BB ADSLからソフトバンク光へ乗り換えるデメリットは特にありません。

Yahoo!BB光 with フレッツからソフトバンク光に乗り換える方法

Yahoo!BB光 with フレッツからソフトバンク光へ乗り換える時の流れについて、確認していきましょう。

Yahoo!BB光 with フレッツからソフトバンク光への乗り換えは工事不要!

まず、Yahoo!BB光 with フレッツからソフトバンク光への乗り換えでは、回線工事の必要がないため工事費が掛かりません。

また、2年間の契約更新月以外に解約すると5,500円または8,800円の違約金が請求されますが、そちらも「あんしん乗り換えキャンペーン」を利用すればカバー可能です。

 

ソフトバンク光の申し込みはこちら

ソフトバンク光の料金・キャンペーンをチェック

 

光コラボへの転用で乗り換えも簡単

ソフトバンク光はフレッツ光の光コラボなので、「転用」によって簡単に乗り換えることができます。

Yahoo!BB光 with フレッツからソフトバンク光へ転用する際の、手続き方法の概要は次の通りです。

1. NTT東日本もしくはNTT西日本より、「転用承認番号」を取得

なお転用承認番号を取得するときは以下の情報が必要になります。

  • 「お客さまID」「ひかり電話番号または契約者の連絡先」
  • 契約者の氏名
  • フレッツ光の利用住所
  • フレッツ光の料金支払い方法
2. 「転用承諾番号」と「本人確認書類」を用意後、公式サイトもしくはソフトバンクショップにて申し込み手続き

光回線の工事は必要ないので、上記の手続きが完了して必要書類や機器を受け取った後は、すぐにソフトバンク光にてネットを使用できるようになります。

まとめ:Yahoo!BB光 with フレッツよりもソフトバンク光がお得

Yahoo!BB with フレッツとソフトバンク光の違いについて解説してきました。

回線やプロバイダは同じでも、契約窓口が違うだけで料金やサービスがこれだけ違ってきます。

光回線の通信費はなかなか見直す機会がなく、毎月掛かる固定費としてだらだらと料金を支払い続けがちです。

フレッツを契約した時の工事費は、ソフトバンク光に転用後も支払い続けることができるので、乗り換えによる手間や面倒はそこまでありません。

それに、ソフトバンク光でおうち割 光セットのスマホ割を利用できるのも大きいです。

Yahoo!BB光 with フレッツやYahoo!BB ADSLを使っている方は、ソフトバンク光へお得に乗り換えましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました