ポケットWiFi

ZEUS WiFiってどんなポケットWiFi?料金や通信速度、キャンペーンや評判、口コミまとめ

スポンサーリンク

クラウドSIMを利用したポケットWiFiは100GBの大容量プランを取り扱っているサービスが多い中で、30GBや50GBといった容量の少ないプランが用意がされておりニーズにあった使い方ができるZEUS WiFi

大きな特徴はコスパが非常に優れている点にあります。

本記事では、そんなZEUS WiFiのキャンペーンや料金などの概要、速度、メリットやデメリット、口コミや評判について解説していきます。

ZEUS WiFiの公式へ行く

  1. ZEUS WiFi(ゼウスワイファイ)とは?
    1. ZEUS WiFiの月額料金
    2. ZEUS WiFiと他社で料金を比較
    3. 回線の種類・エリア・回線速度(実測データあり)・通信制限
      1. クラウドSIMで3大キャリア(ソフトバンク/au /docomo)の回線が利用可
      2. 実行通信速度は平均10Mbps~20Mbps程度
      3. 通信制限、100GB以上はギガの購入も可
    4. 【契約期間・更新月・解約金】2年契約で、契約解除料は月額料金1ヶ月分
    5. 【海外利用】106ヶ国での利用可。渡航前に海外データプランを購入する
    6. 【支払い方法】クレジットカード払いorコンビニ払い
  2. ZEUS WiFiの契約方法・解約方法
    1. ZEUS WiFiの契約方法
    2. ZEUS WiFiの解約方法
      1. 契約やオプションの解約締め日は毎月25日、マイページから解約申請する
      2. 端末は翌月14日までに返却、返却期日を過ぎると19,800円を請求されるので注意
    3. 初期契約解除制度を利用して8日以内に解約すれば違約金なし
  3. ZEUS WiFiのメリット
    1. 料金が他のポケットWiFiに比べて安く、キャンペーンでさらにお得
    2. エリアが広く地下や山間部でも繋がる
    3. 24ヶ月以降は違約金なし、そもそも違約金も少ない
    4. ギガの追加が可能、料金も低め
    5. マイページから住所変更や解約手続きができる
  4. ZEUS WiFiのデメリット
    1. 通信速度がWiMAXに比べて遅い
    2. 25ヶ月目以降は料金が上がる
    3. 端末の返却にお金がかかる
  5. ZEUS WiFiの口コミ・評判
  6. 【結論】ZEUS WiFiはかなり安く使えるポケットWiFi

ZEUS WiFi(ゼウスワイファイ)とは?

ZEUS WiFi

ZEUS WiFi(ゼウスワイファイ)」は、ITサービス系分野の事業を運営する株式会社Human Investmentが運営しているポケットWiFiサービスです。

ZEUS WiFiの特徴を簡単にまとめると次の通り。

  • 容量は30GB、50GB、100GBから選べる
  • クラウドSIM(3キャリア回線)対応端末無料レンタル
  • 最低利用期間2年だが、縛りなしのプランもあり。
  • あんしん解約サポートで違約金なく乗換可能

ではZEUS WiFiついて詳しく確認していきましょう。

 
 
スタンダード
プラン
フリー
プラン
30GB 50GB 100GB 30GB 50GB 100GB
月額料金
(〜24ヶ月)
2,361円 3,106円 3,212円 3,168円 3,828円 4,708円
月額料金
(25ヶ月〜)
2,508円 3,278円 3,828円
キャンペーン 3ヶ月間
980円
3ヶ月間
1,480円
3ヶ月間
1,980円
事務
手数料
3,300円(税込)
送料 なし
発送まで
の期間
最短即日発送
返却 あり
速度制限 プランのデータ容量を
使い切った場合最大128Kbps
に制限
契約期間 2年 なし
回線 ドコモ/au/Softbank回線
速度 下り最大150Mbps
上り最大50Mbps
公式 ZEUS WiFi

ZEUS WiFiの公式サイトはこちら

ZEUS WiFiの月額料金

ZEUS WiFiは30GB、50GB、100GBの3つの容量についてそれぞれ、契約期間の有無の2つの料金があります。

 
 
スタンダード
(2年縛り)
フリー
(縛りなし)
30GB 50GB 100GB 30GB 50GB 100GB
月額料金
(〜24ヶ月)
2,361円 3,106円 3,212円 3,168円 3,828円 4,708円
月額料金
(25ヶ月〜)
2,508円 3,278円 3,828円
キャンペーン 3ヶ月間
980円
3ヶ月間
1,480円
3ヶ月間
1,980円

2年縛りがあるかないかによって料金がかなり違い、2年縛りのプランの方が圧倒的に安いです。

2年縛りの場合の解約金は月額料金1ヶ月分と少ない為、よっぽどな理由がない限りはスタンダードプランを選びましょう。

また、現在はスタンダードプランのみ以下のキャンペーンを実施中です。

  • 30GB・・・3ヶ月間61%OFF(月額980円)
  • 50GB・・・3ヶ月間55%OFF(月額1,480円)
  • 100GB・・・3ヶ月間54%OFF(月額1,980円)

後ほど他社との比較を載せていますが、ZEUS WiFiは他社と比べてかなり安いコスパの優れたポケットWiFi。
それに加えてキャンペーンで合計4〜5,000円の割引を受けることができるのでかなりお得です。

ZEUS WiFiと他社で料金を比較

ポケット
WiFi 
タイプ 月額料金 キャッシュ
バック
端末 通信
容量
契約
期間
詳細
ZEUS
WiFi
クラウド 30GB:2,361円
50GB:3,106円
100GB:3,212円
(〜24ヶ月までの料金)
3ヶ月間
月額料金
割引
0円 30GB
50GB
100GB
2年
MUGEN WiFi クラウド 100GB:3,718円
(実質3,328円)
10,000円 0円 100GB 2年 詳細
GMOとくとく
BB WiMAX
WiMAX ~2ヶ月:1.474
~36ヶ月:3,784

37ヶ月~:4,444円
 23,000円 21,780円  上限無し  2年 詳細
THE WiFi クラウド 100GB:3,828円 4ヶ月間
月額料金
割引
0円 100GB 2年 詳細
ZEUS
WiMAX
WiMAX ~2ヶ月:1,474円
~36ヶ月:3,784円
37ヶ月~:4,708円
21,780円 21,780円 上限無し 3年 詳細

※税込表記

主要ポケットWiFiの月額料金比較結果ですが、ZEUS WiFiが頭ひとつ抜けて安いことがわかりますね。

25ヶ月目以降は料金が上がるものの、上がった後の料金でも他社同等で高いわけではありませんし、嫌なら2年で解約すればOK。
現在はお得なキャンペーンも行われています。

大容量を安く使いたいという人には、ZEUS WiFiはかなりおすすめできるポケットWiFiです。

ttps://wifi-kiwami.net/sogo

【最新】ポケットWiFiの総合おすすめランキング、徹底比較してわかった後悔しないポケットWiFiはどこ?

回線の種類・エリア・回線速度(実測データあり)・通信制限

ZEUS WiFiの回線や速度は以下の通り。

回線の
種類
ソフトバンク
/ドコモ/auの回線
エリア ソフトバンク
/ドコモ/auのエリア
通信速度 下り最大150Mbps
/上り最大50Mbps
通信制限 20GB〜100GB

それぞれさらに詳しく見ていきましょう。

クラウドSIMで3大キャリア(ソフトバンク/au /docomo)の回線が利用可

現在のポケットWiFiは独自の回線を持つWiMAXと3大キャリアの回線を利用できるクラウドSIM型が主流となっていますが、ZEUS WiFiはこのうちクラウドSIM型のポケットWiFiに該当します。

それぞれの特徴は以下の通り。

回線 WiMAX クラウドSIM
速度 (かなり速い)
最大2.7Gbps
(十分な速度)
最大150Mbps
エリア
au回線も利用可

3大キャリア

クラウドSIM型では3大キャリアの回線からその場に応じて繋がりやすい回線を自動的に選び接続してくれる為、エリアが最も広くWiMAXが弱いとされる地下でも十分に繋がるという利点をもっています。

ただ一方で速度は回線を借りている通信サービスを提供する点や端末のスペックの点からWiMAXよりも遅いです。

とは言え高画質の動画ストレスなく視聴できる速度はでますから、ほとんどの人は十分でしょう。

実行通信速度は平均10Mbps~20Mbps程度

ZEUS WiFiに限らず他のクラウドSIM型のポケットWiFiの理論上の通信速度は下り150Mbps、上り50Mbpsです。

しかし実際の通信速度はここまででるわけではなく、およそ10~20Mbps程度となっています。

実際に通信速度を計測した結果がこちら。

  下り 上り 回線
朝8時 9,2Mbps 8.7Mbps Softbank
昼12時 15.9Mbps 11.3Mbps ドコモ
夕方18時 18.4Mbps 17.7Mbps au
夜22時 12.9Mbps 8.5Mbps Softbank

ちなみにWiMAXの実行通信速度は下りで30~100Mbps程度でるので、速度の面では劣っているというのが実際のところです。

ただ、先程も述べましたが10Mbpsあれば高画質の動画でも快適に見ることができるレベルですから、特に利用上の支障はありません。漫画や動画をダウンロードをするのが若干遅い、4K動画だと止まることがあるといった程度です。

通信制限、100GB以上はギガの購入も可

数年前はクラウドSIM型のポケットWiFiは無制限で使えるなんて謳われていましたが、大容量の通信が行われることによって速度の著しい低下などが問題となり、現在はどのポケットWiFiも100GBまでとなっています。

ZEUS WiFiも基本的には100GBまでです。もし100GBを超えると通信速度は128kbpsとなり、ネット閲覧すらできなくなります。

ただZEUS WiFiでは100GB以上になった時に2GBからギガを購入することが可能。追加購入としての料金は比較的安くいざという時には役立ちます。

  • 2GB:550円
  • 5GB:1,100円
  • 10GB:1,980円

とは言え基本料から比較すればどうしても高額ですから、もし頻繁に100GBを超えるなら上限がないWiMAXの利用をおすすめします。

現在WiMAXでは以前あった3日10GBという制限が撤廃され、月間はもちろん3日間総量の上限も撤廃され無制限で使えるようになりました。

ttps://wifi-kiwami.net/sogo

【最新】ポケットWiFiの総合おすすめランキング、徹底比較してわかった後悔しないポケットWiFiはどこ?

【契約期間・更新月・解約金】2年契約で、契約解除料は月額料金1ヶ月分

ZEUS WiFiの契約期間や更新月・解約金は以下の通りです。

  スタンダード
プラン
フリー
プラン
契約期間 最低利用期間
2年
縛りなし
違約金 月額料金
1ヶ月分
なし

月額料金の安いスタンダードプラン2年の最低利用期間があり、契約期間内に解約をすると月額料金の1ヶ月分が違約金として請求されます。

ただし25か月目以降はいつ解約しても解約金はかかりません。他のポケットWiFiが2年たつと自動的に更新、更新月以外は解約金が発生というパターンが多いので2年後からいつ解約してもOKというのは大きなメリットだと言えるでしょう。

フリープランはいつ解約しても解約金がかからないというメリットがあるものの、料金が高くキャンペーンも適用されないのであまりおすすめはできません。。

【海外利用】106ヶ国での利用可。渡航前に海外データプランを購入する

ZEUS WiFiなら、国内だけでなく海外でもそのまま通信することができます。106ヶ国に対応しており、旅行や出張の度に海外用のレンタルWiFiをわざわざ契約する必要がないのは便利ですね。

(参考:ZEUS WiFi「海外エリア」)

ただ、ZEUS WiFiは事前に海外データプランを購入しなくてはいけません

しかも「行先」「容量」を自分で決めなければいけないのが何かと面倒です

たとえばイタリアなら、1日300MBで699円、7日1GBで968円、30日3GBで2,420円といったように、国と容量ごとに価格が決められています。

通信量 イタリア アメリカ 韓国 中国
(VPN)
1日300MB 699円 699円 161円 476円
7日1GB 968円 968円 430円 951円
30日3GB 2,420円 2,420円 1,076円 2,376円
 
渡航前に各エリアの料金を確認し、次の手順に従って各プランを購入しましょう。
  1. 「マイページ」へアクセス
  2. 「契約者情報、海外データプラン」を購入を選択
  3. 「海外データプランを新たに購入」を選択
  4. 「行先」と「容量」、「プラン」を確認
  5. 「海外データプラン購入」を選択
  6. 購入するプラン内容が間違いないか確認、購入

【支払い方法】クレジットカード払いorコンビニ払い

ZEUS WiFiはクレジットカード払いが基本。コンビニ払いも可能ですが、手数料として毎月480円かかってしまいます。

ただ、他の会社だと口座振替やコンビニ払いはNG、クレジットカード払いのみ可というところが多いので、事情があってクレカで支払いができない人は利用すると良いでしょう。

ZEUS WiFiの公式サイトはこちら

ZEUS WiFiの契約方法・解約方法

ZEUS WiFiの契約方法と解約方法は以下の通り。

ZEUS WiFiの契約方法

契約はWEB申込みで、10分ほどもあれば申し込みは完了します。

公式:ZEUS WiFi

  1. 公式サイトを開く
  2. 申込ページを開く
  3. プランを選択
  4. 契約者情報入力
  5. 配送時間設定
  6. 支払い情報入力
  7. 契約内容の確認
  8. 申込み完了

契約者情報入力の際、今後マイページに入る際に必要となるパスワードを自分で決めて入力する欄があるので、忘れやすい人はどこかにメモっておきましょう。

日中は家にいなくてなかなか受け取れない…という人は、配送時間指定をしておくと便利です。

申込みが完了したら、最短即日発送されます

ZEUS WiFiの解約方法

ZEUS WiFiの解約はマイページから行うことができます

解約手続き後は端末の返却も必要になりますので、忘れずに行うようにしましょう。

契約やオプションの解約締め日は毎月25日、マイページから解約申請する

WiFi契約、オプションの解約は共に毎月25日までが締め日となっています。

26日を過ぎると翌月末の解約となるため気を付けてください。

なお、ZEUS WiFiではマイページからの解約申請が可能です。

申込み時のメールアドレスとパスワードが必要になります。

端末は翌月14日までに返却、返却期日を過ぎると19,800円を請求されるので注意

解約後、データ通信自体は月末まで可能ですが、月をまたぐと通信できなくなります。

端末は解約月の翌月14日までにZEUS WiFi指定の住所まで返却しましょう

送料は自己負担です。なお、返却時は以下の4点を必ずセットにして返します。

  • 端末本体
  • 個装箱
  • 付属のUSBケーブル
  • 取扱説明書

どれか1つでも欠品がある場合や、「返却期日を過ぎた場合」「返却時に故障がある場合」は、機器損害金として19,800円(税込)を請求されることになるので注意してください。

初期契約解除制度を利用して8日以内に解約すれば違約金なし

ポケットWiFiには「初期契約解除制度」という、違約金なしに解約できる制度があります。

いわゆるクーリングオフのようなもので、課金開始日(契約の2日後)もしくは利用開始日から数えて8日以内に申告し、端末を返却するといった手続きを取ることで適用されます。

ZEUS WiFiの申告方法は電話または書面です。

【電話】カスタマーセンター
(0120-989-827)

【申告書】申告書リンク

なお、返却に掛る端末の返却送料や、申し込み時の事務手数料は自己負担となりますので注意してください。

解約時と同じく、返却時は4点セットで返さなければ機器損害金が発生します。

ZEUS WiFiのメリット

ではここからはあらためて、ZEUS WiFiのメリットを確認していきましょう。

  • 料金が安く、キャンペーンでさらにお得
  • エリアが広く田舎や地下でも繋がる
  • 契約期間終了後はいつ解約しても違約金なし、違約金も比較的安い
  • ギガの追加料金が低め
  • マイページから解約できる

では一つずつ見ていきましょう。

なお、他のポケットWiFiとの比較を知りたい方は以下のページもチェックしてみてください。

【最新】ポケットWiFiの総合おすすめランキング、徹底比較してわかった後悔しないポケットWiFiはどこ?
ポケットWiFiは、キャリアのLTE回線を使えるものやWiMAXなど種類が多くてなかなか比較しづらいですよね。 そこで本記事では、料金や速度などの一面だけでなく、エリアや速度、容量や口コミも観点に入れて多角的に比較・評価した総合ランキング...

料金が他のポケットWiFiに比べて安く、キャンペーンでさらにお得

ZEUS WiFiの利点は料金の安さです。

以下の通り、月額料金はかなり安いですし、現在はキャンペーンで月額料金が3ヶ月間割引されるのでさらにお得です。

ポケット
WiFi 
タイプ 月額料金 キャッシュ
バック
端末 通信
容量
契約
期間
詳細
ZEUS
WiFi
クラウド 30GB:2,361円
50GB:3,106円
100GB:3,212円
(〜24ヶ月までの料金)
3ヶ月間
月額料金
割引
0円 30GB
50GB
100GB
2年
MUGEN WiFi クラウド 100GB:3,718円
(実質3,328円)
10,000円 0円 100GB 2年 詳細
GMOとくとく
BB WiMAX
WiMAX ~2ヶ月:1.474
~36ヶ月:3,784

37ヶ月~:4,444円
 23,000円 21,780円  上限無し  2年 詳細
THE WiFi クラウド 100GB:3,828円 4ヶ月間
月額料金
割引
0円 100GB 2年 詳細
ZEUS
WiMAX
WiMAX ~2ヶ月:1,474円
~36ヶ月:3,784円
37ヶ月~:4,708円
21,780円 21,780円 上限無し 3年 詳細

※税込表記

ZEUS WiFiは25ヶ月目以降から料金が上がります。

 
 
スタンダード
(2年縛り)
30GB 50GB 100GB
月額料金
(〜24ヶ月)
2,361円 3,106円 3,212円
月額料金
(25ヶ月〜)
2,508円 3,278円 3,828円

ただ値上げ後の料金でも他社並ですから、長く使えば使うほど損するということもありません。

エリアが広く地下や山間部でも繋がる

ZEUS WiFiに限らずクラウドSIM型のポケットWiFiは3大キャリアの回線を利用できる為、エリアはかなり広く、田舎や山間部などWiMAXでは圏外となる場所でも普通に繋がります。

また、都心部でもWiMAXだとビルの地下などで圏外になってしまう場所もありますが、ZEUS WiFiはそんなことありません。

もちろんドコモやauなどキャリアでも圏外の場所は繋がりませんが、実際使っていてそういった場所は数か所しかありませんでした。

24ヶ月以降は違約金なし、そもそも違約金も少ない

ZEUS WiFiの契約は「最低利用期間」が24ヶ月となっており、その期間内で解約すると月額料金の1ヶ月分が違約金として請求されます。

ただし、25ヶ月目以降は自動更新ではなくいつ解約しても解約金は発生しません。

他のポケットWiFiだと、2年契約で解約金がかからない更新月は1ヶ月だけ、その1ヶ月を過ぎるとまた自動で2年契約となり解約金が発生するといった仕組みをとっていることが多いです。

この「契約期間が過ぎればいつ解約してもOK」というのは正直かなり大きいです。

実際、これまで何個もポケットWiFiを使ってきましたが、更新月を間違えた・忘れてたという理由で無駄に解約金を支払うことになったというケースを体験しましたから。

ギガの追加が可能、料金も低め

ZEUS WiFiは100GBを超えて通信速度を制限されてしまった場合に追加でギガを購入できる制度があります。

他のポケットWiFiではギガの購入制度がないところも多いので、いざという時には助かる制度です。

マイページから住所変更や解約手続きができる

ZEUS WiFiのマイページでは、住所変更だけでなく解約手続きも行うことができます

マイページがあっても解約手続きは電話連絡のみといったところも多いので、帰宅後などカスタマーセンターが対応していない時間でもWEBから手続きができるのは便利です。

なお、マイページに入るには、申し込み時に登録したメールアドレスとパスワードが必要になります。

忘れてもパスワードの再発行はできますが、ぱぱっと手続きができるように、忘れないようにしておきたいですね。

ZEUS WiFiの公式サイトはこちら

ZEUS WiFiのデメリット

ZEUS WiFiのデメリットは以下の通りです。

  • 通信速度はWiMAXに比べて遅い
  • 25ヶ月目以降料金が上がる
  • 端末の返却にお金がかかる

では一つずつ確認していきます。

通信速度がWiMAXに比べて遅い

上述しましたが、クラウドSIM型のポケットWiFiはエリアが広い反面、WiMAXに比べて通信速度が遅いいう欠点があります。

実行通信速度はだいたい10~20mbpsと高画質の動画は快適に見ることができるくらいの速度はありますが、漫画のダウンロードをする、高画質の動画を飛ばしながらみる、4K動画を頻繁に見るといった場合にはちょっと不満さが残るかもしれません。

【最新】ポケットWiFiの総合おすすめランキング、徹底比較してわかった後悔しないポケットWiFiはどこ?
ポケットWiFiは、キャリアのLTE回線を使えるものやWiMAXなど種類が多くてなかなか比較しづらいですよね。 そこで本記事では、料金や速度などの一面だけでなく、エリアや速度、容量や口コミも観点に入れて多角的に比較・評価した総合ランキング...

25ヶ月目以降は料金が上がる

ZEUS WiFiは以下の通り、25ヶ月目から月額料金が上がります。

 
 
スタンダード
(2年縛り)
30GB 50GB 100GB
月額料金
(〜24ヶ月)
2,361円 3,106円 3,212円
月額料金
(25ヶ月〜)
2,508円 3,278円 3,828円

値上げ後の料金も他社と比較して特段高いわけではありませんから、使えば使うほど損というわけではありません。

ただやはり月額料金が上がるというのは嫌ですよね。一番お得に使おうと思ったら2年使って解約するのがベストでしょう。

端末の返却にお金がかかる

ZEUS WiFiで支給される端末はあくまでレンタルであり、解約時には返却が必要です。

そして返却時の配達料は自分持ち。自分で段ボール等につめ、自分で配達料を送り返さないといけません。

ZEUS WiFiの口コミ・評判

ZEUS WiFiの口コミや評判を集めました。まだ始まって間もないということもあり多くはありませんが、いくつか紹介します。

クラウドSIMを使ったポケットWiFiでは、遅い回線を掴んだ場合、端末を再起動することで速度が改善されることが度々あります。

ZEUS WiFiでも同様の現象が起こるようで、サポートセンターからも「速度が遅いときは再起動する」ことが推奨されていることが分かりました。

10Mbps程度出るなら、動画視聴などもそこまで問題なくできるでしょう。

ただキャンペーン効果もあってか、発送が遅れている状況がしばらく解消されていません。

申し込んだからには早く届いてほしいものですが、気長に待ってみましょう。

ちなみに、速度や端末について実際にレビューをしていますので、こちらも参考にしてみてください。

ZEUS WiFi(ゼウスワイファイ)を徹底レビュー。通信速度は速い?遅い?端末の使い勝手はどんな感じ?
40GBと100GBの二つのプランをスタートしたZEUS WiFi。 CM等にもかなり力を入れて知名度アップを図っているので、ご存知の方は多いでしょう。 ただいざ契約となると気になるのは使い勝手や通信速度ですよね。いくら安くても...

【結論】ZEUS WiFiはかなり安く使えるポケットWiFi

ZEUS WiFiのキャンペーン内容や料金といった概要、契約・解約方法、メリットやデメリットについて解説してきました。

クラウドSIMという点で速度はWiMAXに及ばないものの、料金は安く、さらにキャンペーンでお得になっていますから選択肢の一つとして考えてみるのはありでしょう。

ZEUS WiFiの公式サイトはこちら

なお、他のポケットWiFiについて詳しく比較した上で選びたい方は以下の記事を参考jにしてみてください。

【最新】ポケットWiFiの総合おすすめランキング、徹底比較してわかった後悔しないポケットWiFiはどこ?
ポケットWiFiは、キャリアのLTE回線を使えるものやWiMAXなど種類が多くてなかなか比較しづらいですよね。 そこで本記事では、料金や速度などの一面だけでなく、エリアや速度、容量や口コミも観点に入れて多角的に比較・評価した総合ランキング...
タイトルとURLをコピーしました